腎の流れは水(血やリンパ)の流れに関係する!
カテゴリー:整体ブログ 公開日:2011年05月24日脳幹を整えて免疫力・自律神経を整える大阪堺市/整体院エール 木村です。
こんばんは!^^
腎の流れとむくみ
本日、来院されましたTさん、彼女は、いつも当院でリンパマッサージを受けると、翌日には小便の量がすごいんだそうです。下品な言い方ですみません(><)
ちなみに、小便だけで1kgぐらいは落ちてるそうです。
元々、極度な冷え性、血圧も低く、むくみやすい彼女。
そこへ、猫背+内臓虚弱でもあります。
おそらく、腎の流れが悪いように思われます。
そうなると、排泄作用にも悪い影響が・・・
当院では、このような症状の方には、下腹部を押し上げるように刺激を与えます。
その刺激が腎臓の毛細血管を拡張させるのか?
本来、尿となるはずの老廃物が速やかに尿管に移送され、体外にスムーズに排泄されるようになるのだとわたくしは思っております。(自分の経験に基づく事なので定かではありませんが、、、)
また、血管やリンパ管は平滑筋と言う筋肉であり、
平滑筋は髄意筋などと違って、自分の意志では伸縮できず、
自律神経が伸縮作用に大きく係わってきます。
よって、自律神経にもアプローチすることが出来れば、毛細血管は伸縮され
むくみの軽減にもすながるのだと思います。*当院では頭蓋骨へアプローチします
アプローチする部位、スピードや圧、方向、心理作用・・・などなど
いろんな事を加味すれば、同じリンパマッサージでも全然違ってくるんですよ^^
ホント、面白い仕事であります!