気・血・津液の仕組み
カテゴリー:整体ブログ 公開日:2010年06月08日「頭蓋骨矯正+骨盤矯正」で自律神経・ホルモンバランスを整える大阪堺市/整体院エール 木村です
こんにちは!
気・血・津液
昨日、循環が悪くなるとシミの原因になりかねないと書き込みましたが、今回はその「流れ」のシステムに触れて行きたいと思います。
ここで言う循環とは、東洋医学的所見から気・血・津液の事を指しています。
- 気・・・生命の維持に必要なエネルギー 簡単に言えば血や津液の駆動力的な役割
- 血・・・人体へ滋養・燃料になる物質を供給する補給路
- 津液・・・血管から滲み出た体液の事 リンパ液、滑液(関節液)、胃腸液、唾液、涙、尿、汗
これら3つは相互に作用している為、どこか1つに不具合が生じても他の2つに影響を及ぼします。
例えば、精神的なストレスが生じると、気が落ちたり上がり過ぎたりします。
その結果、血液や津液の駆動力である気の乱れから、血液や津液の流れの勢いにも乱れが生じます
もし、気の低下により血の流れが低下してしまわれると・・・
燃料や滋養物質の供給低下により、疲労感、代謝の低下、肌荒れ、生理不順、抜け毛 etc
もし、気の上昇により津液が蒸発してしまわれると・・・
五十肩や膝痛(関節の潤滑油の低下)、口内炎・鼻炎・胃潰瘍(粘膜の炎症)、便秘、乾燥肌 etc
シミもこのような視点で見て行けば、
おのずとあなたにとって何が足らないのか、見えてくると思われます^^
「これがいいみたい!」ではなく、
「何でいいのか?」から初めて見ては如何でしょうか?