おしゃぶりとミルクをやめる時期って?
カテゴリー:整体ブログ 公開日:2012年02月12日脳幹を整えて自律神経&免疫力を整える大阪堺市/整体院エール 木村です。
こんばんは!^^
赤ちゃんには赤ちゃんのサインがある
これっ、ウチの子のお気に入りのおしゃぶりです。
夜起きかけた時、このおしゃぶりを口に「パクッ」と放り込めば、再び、目がトロンとなってくれるんです^^
日本では、おしゃぶりを長い事させると出っ歯になるとかで、
あまり好まない方もいらっしゃるのですが・・・
果たしてそうなんだろうか?
ドイツやアメリカでは5、6歳までおしゃぶりさせるような事を聞いたことがあります。
自分の見解としましても、
日本の離乳食時期やおしゃぶりを取るのが早いような気がします
なぜなら、チュパチュパすることで、鼻呼吸が誘発されるし、
何よりもこのチュパチュパ運動が脳に刺激を与えるため、脳の発達に良いのだと僕は思っています。
赤ちゃんには赤ちゃんのシステムがあるはずです!
ちなみにウチの子(8か月)は、まだ母乳とミルクの併用だけです。
人に言うと「5か月くらいから離乳食ささな」とか言われます^^;
・・・
だって、まだ歯が出てきてないねんもん(笑)
赤ちゃんには赤ちゃんのシステムがあるはずだから・・・
離乳食も、赤ちゃんの歯が生えかけたころ、つまり、
モノを噛める行為が出来る準備が整ったころ、
自分のカラダでOKサインを出しているんだと思います。
むしろまだ、消化が未成熟な胃腸に噛むことも出来ない「ゴックン」で
消化に良いかもしれない離乳食を与えるのはいかがなものか?
と思ってしまうのです。
消化が良いからと言っても、タンパク質や炭水化物は分解されていないのでは?
これらをアミノ酸やブドウ糖に分解するには、唾液・胃腸の消化酵素のはずです。
見てくれはさらさら(離乳食)でも、赤ちゃんの胃腸で分解するにはちょっと・・・
ゆえに、僕たち夫婦は、
赤ちゃんのサインで、離乳食時期を決めようと思っています^^